
 「パパこれ直して!」と3歳の息子に起き抜けに言われました。
 ん〜?これがここで、こっちがここで・・・?
 悪戦苦闘してると息子に「違うっ!もうイイ!」と大声で言われこっちもつい、
 『正解が分からんのやし分かるかっ!!』と大声(^^;
 普段、何ともないような事でも寝起きやと、イラっとするのは何でやろ?
 おそらく、まだ頭が通常モードで回転してないから、感情を処理するにも容量が足りてないのだろう。
 Windows95くらいで問題解決しようとすると、フリーズ!で強制終了だっ!!となるのだろうな〜。
 これは日常的にも言えるような・・・。
 何か問題に直面した時にも、打つ手がいくつも出れば余裕を持って対処できるやろうけど、
 何も思いつかないとなると・・・(x x ;
 やはり普段から頭をフル活用しなければ!再度ブロックに挑戦致しました(^^;
 息子よスマンかった!しかし最近のブロックは難しいぞ!!
 
 

