
 昨日から本格的に仕事初め!
 例年は正月休み明けはのんびりムードですが、昨日はドタバタ!
 年末に多めに納品させて頂いたところから早速の追加や、早めに来てとの要請や・・・
 本当に有り難い事です♪
 仕事のメドが着き始めたころ、ふと思ったのは『美味しい珈琲飲みたいな〜』でした。
 作り手なのであまり感じた事のない感覚でしたが、こういう時にも珈琲は飲みたくなるねんな〜と再確認♪
 さらに気合が入った次第です!
 
 
 そして珈琲創りに欠かせない焙煎機のメンテナンス♪
 年末の大掃除にやる排気のためのファンのスス取りです!
 そこそこ重労働なのですが、毎年亡き父と掃除してて、亡くなる年にも「年末ファンの掃除しよな」と
 何気なく話していた事が不思議と耳から離れなくて。
 まだ出し切れてない年賀状や(汗)、少々残っている大掃除よりここだけは必ず先にするように
 しています。
 ほとんどしたことのない父との約束の気がしてるのかな〜。
 こんな感じで今年も始まりましたが、間違いなく大きく変化の有る年にします!
 そんな年でも焙煎機の掃除で締めて、焙煎で幕開けする!
 大切にしたいことは守り続けて行く!
 そんな想いの仕事初め二日目の朝であります(^^)/
 さて、やるぞ!!
 
 

